矯正歯科
(副院長担当)
SH療法とは取り外し式矯正装置を使い、お口の中の歯の土台の部分を広げてスペースをつくり歯並びを整えることを基本としています。
この治療法は、お口の形態および歯並びの改善だけでなく全身的な機能までも改善することにも繋がることがわかってきました。
当院ではSH療法を通してみなさんの全身の改善・維持のお手伝いをしたいと考えておりますのでお気軽にご相談ください。
SH療法のメリット
周囲に気づかれにくい
SH療法で使う装置は、取り外し式です。毎日寝るときに8〜10時間装着すれば、
日中周囲の人に矯正装置をつけている姿を見られることなく治療できます。
食事やブラッシングが楽
取り外し可能な装置ですから、食事やブラッシング時に外すことができます。
ご自身の歯のケアや装置のお手入れもしやすいため、虫歯や歯周病の予防がしやすくなります。
痛みが少ない
スライディックスという可動式の特殊な装置を使い痛みの少ない矯正治療が可能になりました。
こどもの矯正治療
こどもの矯正治療は、主にあごの成長をコントロールすることにより
きれいな歯並びのための土台づくりをします。
矯正治療をすることにより見た目がきれいになるだけではなく、さまざまな効果があります。
小児矯正のメリット
あごの成長のバランスを整えることができます
永久歯を抜かずに治療できる可能性が高くなります
お口本来の機能を取り戻します
早めの対処で永久歯での矯正期間が短くなります
歯並びが悪くなる原因
歯や顎の骨の大きさのアンバランス
歯の大きさに対して顎の大きさが小さすぎると歯がうまく並ばずにガタガタになってしまいます。
舌の癖や指しゃぶり
口呼吸
口を開いた状態が長いと舌と唇の筋肉のバランスが崩れ、歯並びに影響が出ます。
乳歯の虫歯
食生活や生活習慣、姿勢
こどものSH療法
上下の前歯4本が生えてきた時期が開始に適切な時期です。
こどもは就寝時間が長いので、ほぼ寝ている間にSH療法を行うことでとても早く良い状態となります。
その結果、他の矯正治療と異なり、痛くなく、虫歯になりにくく、日常生活に負担がかかる割合が
とても少なくなります。
